いつも励ましをありがとうございます
手術が無事に終わり、少しホッとしました
長期間のリハビリによって歩けるかもしれないので、希望が湧いてきました
おっしゃる通り、焦らずに共生していきたいと思います
お疲れさまでした。頑張りましたねスペンサーくん。
良い病院なようですのできっと手厚くスペンサーくんは看病されながら過ごしているでしょうね。
応援しています!!!
お辛いところですねー。
絶対安静っていう感じなんですね。
果敢に挑戦し続けるスペンサーとママさん・・・。
どうぞ、少しでも一緒に幸せな時をすごされますよう・・・。
ママさん、いつも応援してますよ。それしか言えません・・・。
しばらく、スペンサー君と会えない寂しさはさぞおつらい事ですね。
今度の手術が最善の策とならんことをお祈りします。
ボク自身も、大きな手術を2度受けています。
命で司られている生き物の体は本当に、強く、そしてすばらしいメカニズムで…そのおかげでそんなボクも今では、ごく普通に暮らせています。そして弱い部分をカバーする能力が生き物には備わっているんだと、我が身を以て信じる事になりました。
きっとスペンサー君の弱くなるところも、スペンサー君自身が、自分に備わった力でカバーしていくんだと信じています。幾重にも折り重なった命を守るしくみ、みんなの応援する気持ちをもう一重に加えて、治ってほしい!
機械のように見えて、絶対に機械ぢゃない生き物の体、不思議で力に溢れたものだと信じたいです。
おういー、スペンサー君、がんばれようー!
手術が無事に終わって良かったです。私もホッとしました。よく頑張ったね…と抱きしめてあげたくてもあげれない、ママさんの辛さ、スペンサーくんの心細い気持ちを思うと、胸が痛みます。でもスペンサー君は頑張っていて、周りの人も支えてくれて、良くなる可能性、未来がある…私もその可能性を信じています。ママさん、パパさん、体調には気をつけて、スペンサー君を抱きしめる日をまずは目標に頑張って下さいね。陰ながら応援しています。
手術が無事すんで良かった!リハビリして元気に成ります様に、又神様に御祈りします。誰かを心配する事ってとても労力が入る事なので、ママさんもお身体を大切にしてくださいね。
スペンサーくん、パパママさん無事手術成功おめでとうございます!
そしてお疲れ様でしたー!!
この後もリハビリなど大変かとは思いますが、パパママさんの深い愛情があれば絶対乗り越えられますよ!
そんなに激しく運動出来なくても、とにかくお散歩が出来る様になるとかなり嬉しいですね!!
まだまだスペンサーくんに会えなくて凄く凄く寂しいと思いますが、パパママさんも体調には気をつけてスペンサーくんを待っていてあげて下さいね!!
よくなりますようにーー!!祈っております!
手術、無事に成功したようで良かったです。
スペンサーくん、本当によく頑張りましたね。
ママさんと会えないのがつらいと思いますが、絶対安静の状態では仕方ないですよね。
早く安定して、ママさんと会えるようになるといいですね。
本当に本当に、良くなってほしいです。
スペンサー君大変な手術本当に頑張りましたね。
早くママさんにぎゅーっと抱きしめてあげて欲しいですが、先ずは安静しっかり回復して、それからぎゅーっですね❗
心から応援しています(^_^)
この病院には毎月欠かさず最低でも月に2回は来ていますし、パピー教室にも通ってましたし、以前に数日の入院もあって、皆さん、とても可愛がって下さいます
スペンサーも皆さんのことが大好きなので、ここの病院なら寂しさも少しはマシかと思います
リハビリの専門の先生もいらっしゃるので安心しています
いつも、応援ありがとうございます
これからはリハビリを頑張って、いつか歩けるという希望をもって、笑顔溢れる生活を送っていきたいと思います
たまに弱音を吐くときも有るかもしれませんが、末永く見守っててくださいね
可愛いくて可愛いくてたまらない、私を虜にしてしまうグレートデンが2頭とも若くで病気を発症し、それはそれは落ち込みました
しかしスペンサーは余命宣告を受けた訳じゃないので、オスカーの時の様に泣いてばかりの私ではありません
スペンサーは、まだ1才チョットです
これから先の犬生を寝たきりだなんて。。。
何が何でも歩ける様にしたいです
オスカーが私を強くしてくれました
そしてママさんの優しさが私を助けてくれました
ママさんなら、よくお分かりだと思いますが、会えないって本当に辛いですよね
会えないと、よけいに気になって気になって。。。
気づけば病院の駐車場に車を走らせちゃってます(笑)
でもスペンサーのためですものね
ガマン、ガマン
え〜 大きな手術を2度もですかぁ
健康的にお見受けしましたので驚きました
「みんなの応援する気持ちをもう一重に加えて。。。」
泣いちゃいそうです
ありがとうございますm(_ _)m
本当にそうなんです
思いっきり抱きしめたいんです
でも退院しても当分のあいだはダメですね
ポキッとかって首が骨折したら大変ですから(笑)
今は、いくつかのドアの向こうから見つめるためだけに病院に行ってます
かんちゃん様のお祈り、効きますね〜
ありがとうございました
お陰様で長時間の手術も無事に済み、術後も良好です
今、スペンサーと私はお互いに離れる事の寂しさと戦っています(笑)
分離不安同士でストーカー同士の私たちには良い期間なのかも。。。
そうですね
いつか、お散歩出来たら、すごく、すごーく嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))
だって、もうお散歩用のブーツやコートも買っちゃったんです(笑)
立てるか、歩けるかも分からないとドクターに言われてるのに馬鹿な私です
笑ってやって下さいませませ。。。
ママさん、いつも励ましていただきありがとうございます
ママさんの様に沢山のお子達が居ると飼い主さんの心がドッシリとしてて、ワンズが安心するような気がします
我が家は全く手のかからない老犬ナル君とスペンサーだけですから、私の頼りなさが犬に伝わる様な気がします
特に病気の時なんかはシッカリしないといけないですね
手術前に入院期間分のギュウギュウとチューチューを無理矢理しましたが、こういうものは貯めとく事ができませんね
半日も経たない内に恋しくなってます(笑)
爪の先でもイイからナデナデしたいです